(日本土壌肥料学会)シンポジウム「持続型有機栽培水田の土壌・環境と伝統的農法」(オンライン併用) | 2023-02-16 |
| | 日時 :3月20日(月)13:30~17:30 場所 :北海道大学農学部2階N21教室(北海道札幌市北区) ※オンライン併用   内容 :(一社)日本土壌肥料学会は、「持続型有機栽培水田の土壌・環境と伝統的農法」をテーマにシンポジウムを開催。   ●緑肥利用超低投入持続型水田の土壌肥沃度変化と温暖化影響評価 ●休閑期雑草を利用した有機栽培水田の持続的地力増強ー窒素とリン酸の解析 ●江戸時代の農書から学ぶ水田の多数回中耕除草 ●総合討論   詳細は>>こちらから
|
|
|
|
|
 |
| |
 |
 |
|
お知らせ:書籍紹介「雑草を攻略するための13の方法 悩み多きプチ菜園家の日々」 |
人類と雑草の戦いの果てに見るものは何か!?
長く農業記者をつとめ、いまはプチ生物研究科として活躍する著者が、自らの小さな家庭菜園で次々と伸びてくる雑草対策として、代表的な13の方法を順次検討する、思索と苦悩の日々を綴っている。13の方... |
 |
|
 |
|