(北海道農政事務所)道南地域農林水産業の諸課題解決に向けたオンラインセミナー 第2回「気候変動と今後どのように向き合うべきか」 | 2021-12-21 |
| | 日時 :1月26日(水)15:00~16:00 場所 :オンライン(Zoom)   内容 :北海道農政事務所は、「気候変動と今後どのように向き合うべきか」をテーマにオンラインセミナーを開催。「みどりの食料システム戦略」策定の背景にある気候変動と農業への影響等について、函館地方気象台、渡島農業改良普及センターと連携し、昨今の道南地域の特徴的な気象、記録的な暑さを経験した生産者の声や今後の対応等について、情報共有を図る。定員90名(先着順)、1月24日(月)締切。   ●近年の気象状況と今後の気候について (仮題) ●令和3年産水稲と今後の方向 ー生産者の声ー ●令和3年産水稲の作柄と今後の技術対策   詳細は>>こちらから
|
|
|
|
|
 |
| |
 |
 |
|
コラム:インセクトホテル――虫語の勉強、必要かも(むしたちの日曜日113) |
家庭菜園のまねごとをしている。
そう公言しているのだが、マネであってもホンキであっても、野菜を育てるということにおいては変わりがない。タネをまき、苗を植え、たまには肥料や水をやり、やさしい気持ちも注いでいる。
ちょっとだけほかの菜... |
 |
|
 |
|