(日本農学会)2024年度シンポジウム「国際貢献する日本の農学」(オンライン併用) | 2024-08-07 |
| | 日時 :10月5日(土)10:00~ 場所 :東京大学弥生講堂(東京都文京区弥生1-1-1 ※オンライン併用   内容 :(一社)日本農学会は、「国際貢献する日本の農学」をテーマに『2024年度シンポジウム』を開催。定員、会場300名、オンライン500名。   ●イネの分子育種を用いた食料問題緩和へのチャレンジ ●サブサハラアフリカの食料危機に立ち向かう作物科学 ●脱炭素世界での糖獲得戦略-世界と協調して糖を利用していくためには- ●モンゴル遊牧民伝承に基づく家畜の健康維持と荒廃草原の回復 ●エビ類養殖業の現状と研究と技術開発を通じた国際貢献のあり方 ●農地における温室効果ガスの発生量推定と発生削減技術 ●環境変動対策を支える森林研究~長期的な観測から見えてきたこと~ ●国際農林水産業研究センター(JIRCAS)の国際共同研究   詳細は>>こちらから
|
|
|
|
|
|
| |
|
|
|
コラム:きのこ虫――近くて遠いふるさと(むしたちの日曜日107) |
その切り株は、街なかの小さな児童公園の隅っこにあった。
樹種は、はっきりしない。それでもそこに生えるきのこがサルノコシカケであることは、独特の形状から判断できた。
きのこ類の識別は、なかなかに難しい。
春に見るアミガサタケなら... |
|
|
|
|