(国立環境研究所)公開シンポジウム2021『気候変動適応ってなにするの?-かわりゆく気候にどう備えるか-』(オンライン) | 2021-08-11 |
| | 日時 :8月16日(月)~8月21日(土) 場所 :オンライン (YouTube配信)   内容 :国立環境研究所は、『気候変動適応ってなにするの?-かわりゆく気候にどう備えるか-』をテーマに公開シンポジウムをオンラインで開催。最新の研究成果を広く紹介する。視聴無料。   ●気候変動適応って何? ●自然環境への気候変動影響とその観測 ●気候変動影響の予測 ●温暖化による水稲品質への影響と適応 ●洪水時の衛生問題:気候変動や都市化の影響と適応 ●パネルディスカッション   詳細は>>こちらから
|
|
|
|
|
 |
| |
 |
 |
|
お知らせ:書籍紹介「雑草を攻略するための13の方法 悩み多きプチ菜園家の日々」 |
人類と雑草の戦いの果てに見るものは何か!?
長く農業記者をつとめ、いまはプチ生物研究科として活躍する著者が、自らの小さな家庭菜園で次々と伸びてくる雑草対策として、代表的な13の方法を順次検討する、思索と苦悩の日々を綴っている。13の方... |
 |
|
 |
|