「TCFD提言に基づく気候関連リスクの情報開示の手引書(実践編)」の公表 | 2022-06-06 |
| | 農林水産省は、2021年5月に策定した「みどりの食料システム戦略」の中で、企業等による環境配慮経営の取組を促進し、情報開示を促す仕組みを支援することとしている。 昨年、情報開示の必要性を中心に解説した、TCFD(気候関連財務情報開示タスクフォース)提言に基づく手引書「食料・農林水産業の気候関連リスク・機会に関する情報開示(入門編)」を公表したところだが、今般、「フードサプライチェーンにおける脱炭素化の実践とその可視化の在り方検討会」における議論を踏まえ、手引書「食料・農林水産業の気候関連リスク・機会に関する情報開示(実践編)」をとりまとめ、ホームページに掲載した。   詳細は>>こちらから
|
|
|
|
|
 |
| |
 |
 |
|
お知らせ:書籍紹介「雑草を攻略するための13の方法 悩み多きプチ菜園家の日々」 |
人類と雑草の戦いの果てに見るものは何か!?
長く農業記者をつとめ、いまはプチ生物研究科として活躍する著者が、自らの小さな家庭菜園で次々と伸びてくる雑草対策として、代表的な13の方法を順次検討する、思索と苦悩の日々を綴っている。13の方... |
 |
|
 |
|