ログイン会員登録 RSS購読
こんにちは、ゲストさん
トップ対策情報
対策情報
水稲 麦・大豆 野菜 果樹 花き 畜産 その他
一覧に戻る
細霧冷房がトマトの収量、品質に及ぼす影響  2014-12-11

●栃木県農業試験場   

 
試験のねらい
トマトの促成長期どり栽培における安定的栽培には、施設の効率的な環境制御技術開発が必要となっている。中でも、3月以降の収穫では高温、強日射の影響からトマトの品質低下が問題となっている。そこで、細霧冷房がトマトの収量、品質に与える影響を明らかにし、3月以降の収穫期における生産性向上技術開発に資するものとする。
 
●詳細な内容は>>こちらをダウンロードください(pdfファイル:137KB)
対策情報を検索する
この分野の対策情報を検索できます
中分類で絞り込み
キーワード検索
期間で絞り込み
から
注目情報
  コラム:アリ――地にも天にも巨大帝国(むしたちの日曜日115) 
注目情報PHOTO  クマとのトラブルが絶えない。北海道ではヒグマ、本州ではツキノワグマが大きな脅威になりつつある。  あれだけの巨体だ。しかも突然現れるから、身の処しようがない。  実際に襲われた人の話を聞いたことがあるが、川にいるときには要注意だそうだ...
もっと見る